NEWS&TOPICS 一覧

  • HOME
  • >
  • NEWS&TOPICS 一覧
  • NEWS

    2025/03/24

    2025/03/22

    青年部勉強会 コンクリートポンプ車の勉強会 3/22(土)8...

    近圧協では、コンクリートポンプ車の勉強会を外部からの講師を招き、組合員さんの実車を用いて実施いたしました。22日(土)は大型のピストン車を対象とした教育をPutzmeisterからの講師を招...

  • NEWS

    2025/02/22

    2025/02/21

    第21回圧送技術研究会-コンクリート圧送における省力化 吊...

    第21回圧送技術研究会を2月21日(金)「大阪工業大学 梅田キャンパス」にて開催いたしました。近年、労働力不足が加速しており、配筋など足元が悪い環境下で、先端ホースなどの重量物...

  • お知らせ

    2025/02/03

    2025/02/01

    2024年度全圧連全国統一安全・技術講習会

    2024年度全圧連全国統一安全・技術講習会、全4回を集合研修で開催いたしました。2/1(土) ホテルフクラシア大阪ベイ2/15(土) 神戸BBプラザ3/9 (日) 大阪国際交流センター3/20(...

  • TOPICS

    2025/01/25

    2025/01/20

    教育用映像資料(土木編)の作製にむけて 1/25(土)10:00~

    コンクリート圧送の土木用教育用映像資料の作製にむけて1/25(土)10:00~近圧協にて打合せを行いました。各現場の写真を集め、製作準備検討を行っています。

  • NEWS

    2024/12/25

    2025/02/21(金)13:30~

    第21回圧送技術研究会【建築CPD(申請中)】

    第21回圧送技術研究会を2月21日(金)「大阪工業大学 梅田キャンパス」にて開催いたします。近年、労働力不足が加速しており、配筋など足元が悪い環境下で、先端ホースなどの重量物を...

  • TOPICS

    2024/12/21

    2024/12/21

    教育用映像資料(土木編)の作製にむけて 12/21(土)10:00~

    コンクリート圧送の土木用教育用映像資料の作製にむけた活動をしており、12/21(土)10:00~近圧協にて打合せを行いました。各現場の写真を集め、製作準備検討を行っています。

  • NEWS

    2024/12/20

    2024/12/20(金)

    コンクリート圧送研修会(大阪府都市整備部事業調整室主催...

    講師派遣のご依頼いただいております大阪府都市整備部事業調整室主催のコンクリート圧送勉強会は今年で22回目となります。大阪府咲洲庁舎31階 研修室8にて12/20(金)9:15~コンクリート圧...

  • お知らせ

    2024/12/20

    2024/12/29

    年末年始休業のお知らせ 12/29(日)~1/3(金)

    平素は格別のご高配を賜り 厚く御礼申し上げます。誠に勝手ながら当組合は下記期間休業とさせていただきます。2024.12.29(日)~2025.1.3(金)ご不便をおかけいたしますが、ご理解の程よろ...

  • お知らせ

    2024/12/02

    2024/11/30(土)8:30~

    青年部勉強会 小型スクイズポンプ車のメンテナンスについ...

    11/30(土)8:30〜青年部勉強会として、中和ポンプ駐車場にて極東開発工業の技術者をお招きして実際の小型スクイズ車を用いてコンクリートポンプ車のメンテナンス方法についての勉強会を開催...

  • NEWS

    2024/11/25

    2024/11/25(月)15:00~

    消防訓練(山岡ビル) 11/25(月)15:00~

    山岡ビルの自営消防訓練が11/25(月)15:00~実施されました。1Fエレベーターホールに避難の後、初期消火訓練を行い、煙感知器と防火シャッターとの連動性などについての説明を受けました。...