安全技術/教育・資格 一覧

  • HOME
  • >
  • 安全技術/教育・資格 一覧
安全技術/教育・資格 一覧
  • 安全技術

    2025/07/14

    2025/08/02

    コンクリート技士勉強会 と 安全技術委員会 8/2(土)

    コンクリート技士勉強会を8/2(土)9:00~安全技術委員会を8/2(土)12:30~ いずれも近圧協会議室にて開催いたします。

  • 教育資格

    2025/06/30

    2025/07/29(土)9:00~

    「職長・安全衛生責任者」能力向上教育 7/26(土)9:00~

    「職長・安全衛生責任者」能力向上教育を7/26(土)9:00~、近圧協会議室にて開催します。

  • 圧送技術研究

    2025/06/17

    2025/07/22

    第261回ポンプ工法WG 7/22(火)9:30~

    7/22(火)9:30~ 第261回ポンプ工法WGを大阪科学技術センター701号室で開催します。今年度の活動についての打合せと日本建築学会大会(九州)について打合せを行います。

  • 安全技術

    2025/06/12

    2025/07/05

    安全技術委員会 7/5(土)12:00~ 

    安全技術委員会を7/5(土)12:00~ 近圧協会議室にて開催いたしました。

  • 安全技術

    2025/06/10

    2025/06/21(土)8:30~

    2024年度全圧連全国統一安全・技術講習会(補講)6/21(土...

    2024年度全圧連全国統一安全・技術講習会(補講)を6/21(土)8:30~近圧協会議室にて開催しました。急な体調不良や冠婚葬祭で欠席された方々を対象に受講頂きました。

  • 安全技術

    2025/05/22

    2025/06/14(土)12:00~

    安全技術委員会 6/14(土)12:00~

    安全技術委員会を6/14(土)12:00~ 近圧協会議室にて開催いたしました。安全対策のほか、熱中症対策などについて打ち合わせを行いました。

  • 圧送技術研究

    2025/05/21

    2025/06/10(火)13:30~

    第260回ポンプ工法WG 6/10(火)13:30~

    6/10(火)13:30~ 第260回ポンプ工法WGを大阪科学技術センター702号室で開催しました。第21回圧送技術研究会資料のまとめ方の整合と、今年度の実験についてお打ち合わせを行いました。

  • 安全技術

    2025/05/20

    2025/06/07(土)16:00~

    近圧協第19回安全大会を開催しました。 6/7(土)16:00~

    近圧協 第19回安全大会を 6/7(土)16:00~スイスホテル南海大阪 8階 浪華 にて開催しました。来賓のご挨拶の後、安全衛生管理方針を提起した後、安全衛生優良賞受賞者の表彰、決意表...

  • 教育資格

    2025/05/06

    2025/05/24(土)9:00~

    「職長・安全衛生責任者」教育を 5/24(土)と5/31(土)9...

    「職長・安全衛生責任者」教育の第1日目を5/24(土)、第2日目を5/31(土)2日間にわたって近圧協会議室にて開催しました。活発なグループ討議などを通じて安全衛生についての理解を深め...

  • 教育資格

    2025/04/23

    2025/05/17(土)9:00~

    フルハーネス型墜落制止用器具の特別教育 5/17(土)9:00~

    フルハーネス型墜落制止用器具の特別教育を5/17(土)9:00~近圧協会議室にて開催しました。実物のフルハーネス型墜落制止器具を用いた装着練習など、実習を交えた講習となります。フルハー...