安全技術/教育・資格 一覧
- HOME
- >
- 安全技術/教育・資格 一覧
安全技術/教育・資格 一覧
-
-
圧送技術研究
2021/07/30
2021/08/23(月) 9:00~
第215回ポンプ工法WG 8/23 9:00~
8/23(月)9:00より、第215回ポンプ工法WGを開催致しました。緊急事態宣言下のため、大阪科学技術センター404号室(定員90名)にて今回も幹事を中心に参加者12名にて、今年度のField実験と...
-
-
教育資格
2021/07/29
2021/08/21(土) 9:00~
コンクリート技士勉強会 第2回(全10回) 8/21 9:00~
コンクリート技士勉強会の第2回目 8/21(土)は9:00~12:15まで圧送する生コンクリートの材料であるセメント、水、骨材などについての勉強会を開催しました。
-
-
教育資格
2021/07/13
2021/08/07~(予定)
コンクリートに関する勉強会 第1回 8/7~(全10回)
コンクリート技士受験を兼ねたコンクリートに関する勉強会を今年度も開催いたします。本講習会では、コンクリートの原料であるセメントや水といった材料についての学習から暑中コン、寒中コ...
-
-
安全技術
2021/07/13
2021/07/31(土)
安全技術委員会 7/31(土)12:00~
7月31日(土)12:00~ 近圧協会議室にて安全技術委員会を開催いたしました。安全会議、特自検などの進捗状況確認、ポンプ圧送Field実験他について、検討をしました。また、教育・勉強会関...
-
-
圧送技術研究
2021/07/12
2021/07/29(木)13:00~17:10
第214回ポンプ工法WG 7/29 13:00~
大阪科学技術センター701号室にて第214回ポンプ工法WGを開催しました。今回も幹事を中心に、規模を縮小し、今年度のField実験について打合せを行いました。
-
-
圧送技術研究
2021/06/22
2021/06/25~2021/06/29
2021年度日本建築学会大会(東海)に向けて 6/25(金)~6...
2021年度日本建築学会大会(東海)に向け、6/25(金)~ 6/29(火)の3日に分散して、近圧協会議室にて発表動画を録画しております。発表者の方々はご参集のほどよろしくお願い申し上げます。
-
-
安全技術
2021/06/04
2021/06/26(土)12:00~
安全技術委員会 6/26(土)12:00~
6月26日(土)12:00~ 近圧協会議室にて安全技術委員会を開催いたしました。安全会議、特自検などの進捗状況確認のほか、輸送管養生材実験内容についての検討を行いました。また、広報から...
-
-
圧送技術研究
2021/05/20
2021/06/15(火)13:30~
第213回ポンプ工法WG 6/15 13:30~
2021年度日本建築学会大会(東海)に向け、6/15(火)13:30~ 大阪科学技術センター403号室にて第213回ポンプ工法WGを開催致しました。今回も幹事・学会発表者をを中心に、規模を縮小して...
-
-
安全技術
2021/05/08
2021/05/29(土) 12:00~
安全技術委員会 5/29(土)12:00~
5月29日(土)12:00~ 近圧協会議室にて安全技術委員会を開催いたしました。安全会議、特自検などの進捗状況確認のほか、熱中症対策などについて打合せを実施しました。
-
-
教育資格
2021/04/20
2021/05/08 及び 2021/05/15
職長安全衛生責任者教育 5/8(土)と5/15(土)
職長安責者教育を5/8及び5/15の8:30~17:00近圧協会議室にて開催致しました。実習などを通じ、職長安全衛生責任者として必要な視点を養いました。