安全技術/教育・資格 一覧
- HOME
- >
- 安全技術/教育・資格 一覧
安全技術/教育・資格 一覧
-
-
安全技術
2022/04/08
2022/05/14(土)と5/21(土) 9:00~
職長・安全衛生責任者教育 5/14(土)と 5/21(土)大阪...
5/14と5/21の2日間にわたり、大阪科学技術センター701号室にて職長安全衛生責任者教育を実施いたしました。コロナ禍ではありますが、体調チェックを万全にマスク着用して活発な討議が行われ...
-
-
安全技術
2022/03/26
2022/04/23(土)12:00~
安全技術委員会 4/23(土)12:00~
4月23日(土)12:00~ 近圧協会議室にて安全技術委員会を開催しました。安全会議、特自検などの進捗状況確認のほか、全圧連統一安全・技術講習会の進捗状況、安全大会などについて打ち合わ...
-
-
安全技術
2022/03/25
2022/04/16(土)9:00~
フルハーネス型墜落制止用器具の特別教育 4/16(土)9:00~
フルハーネス型墜落制止用器具の特別教育を4/16(土)9:00~大阪科学技術センター401号室にて開催致しました。午後からは実際にフルハーネス型墜落制止器具の装着実技を行いました。
-
-
教育資格
2022/03/22
2022/04/09(土)9:00~17:00
足場の組立て等特別教育 4/9(土)9:00~17:00
足場の組立て等特別教育を4/9(土)9:00~大阪科学技術センター401号室にて開催致しました。
-
-
教育資格
2022/03/15
2022/04/02(土)9:00~
「職長・安全衛生責任者」能力向上教育 4/2(土)9:00~
「職長・安全衛生責任者」能力向上教育を大阪科学技術センター701号室にて開催いたしました。座席の間隔をとって、感染予防に努めながらではありますがリスクアセスメントの実習では活発な意...
-
-
圧送技術研究
2022/03/06
2022/04/01(金)10:00~
第223回ポンプ工法WG 4/1(金)10:00~
4/1(金)10:00より、第223回ポンプ工法WGを近圧協会議室にて開催し、2022年度の建築学会大会への投稿についてのお打ち合わせを行ました。ポンプ工法WG各位はご多用中のところお集まりいた...
-
-
安全技術
2022/03/02
2022/02/14
安全技術委員会 3/26(土)12:00~
3月26日(土)12:00~ 近圧協会議室にて安全技術委員会を開催いたしました。安全会議、特自検などの点検状況の確認のほか、全圧連統一安全・技術講習会の進捗状況について打ち合わせを行い...
-
-
圧送技術研究
2022/02/28
2022/03/15(火)13:30~
第222回ポンプ工法WG 3/15(火)13:30~17:30
3/15(火)13:30より、第222回ポンプ工法WGを近圧協会議室にて開催し、2022年度の建築学会大会への投稿についてのお打ち合わせを行いました。今回はTeamsを使ってのWeb参加の方を含め、活発...
-
-
安全技術
2022/02/10
2022/02/26(土)12:00~
安全技術委員会 2/26(土)12:00~
2月26日(土)12:00~ 近圧協会議室にて安全技術委員会を開催いたします。安全会議、特自検などの進捗状況確認のほか、全圧連統一安全・技術講習会などについての打ち合わせを行います。安...
-
-
圧送技術研究
2022/02/09
2022/02/09
「粗骨材40mmの圧送について」 アンケート実施中!
日本コンクリート工学会近畿支部では、「コンクリート試験の省力化に関する検討委員会」(以下、JCI省力化委員会)において、コンクリート試験業務の省力化、少量化、小径化、IT化および簡素...