安全技術/教育・資格 一覧
- HOME
- >
- 安全技術/教育・資格 一覧
安全技術/教育・資格 一覧
-
-
教育資格
2023/05/24
2023/06/24(土)9:00~
「職長・安全衛生責任者」能力向上教育 6/24(土)9:00~
「職長・安全衛生責任者」能力向上教育を6/24(土)9:00~学校法人京都中央学院(YICグループ)3号館7F 375教室にて開催いたします。「職長・安全衛生責任者」の能力向上教育は5年ごとの受...
-
-
圧送技術研究
2023/05/09
2023/06/06(火)13:30~
第235回ポンプ工法WG 6/6(火)13:30~
6/6 13:30~ 第236回ポンプ工法WGを大阪科学技術センター702号室で開催いたします。今年度の活動や全国圧送技術大会について打合せを予定しております。ポンプ工法WGの皆様はご参加のほど...
-
-
安全技術
2023/04/28
2023/06/03(土) 16:00~
近圧協 第17回安全大会 6/3(土)16:00~
6月3日(土)16:00~「近圧協第17回安全大会」をアートホテルベイタワー大阪4Fにて開催いたします。ゼネコン、建専連、全圧連などご来賓の方々にご祝辞頂き、安全管理の重要性を再確認する...
-
-
安全技術
2023/04/22
2023/05/27(土)12:00~
安全技術委員会 5/27(土)12:00~
5月27日(土)12:00~ 近圧協会議室にて安全技術委員会を開催しました。安全会議、特自検などの進捗状況確認のほか、技能検定、全圧連統一安全・技術講習会などの教育関係について打ち合わ...
-
-
教育資格
2023/04/11
2023/05/13(土)9:00~ と 20(土)9:00~
職長安全衛生責任者教育 5/13(土)と5/20(土)
5/13と5/20の2日間にわたり、職長安全衛生責任者教育を実施中です。これは、安衛法第60条の「職長教育」並びに平成13年3月26日付基発第178号の「安全衛生責任者に対する安全衛生教育」に基づ...
-
-
安全技術
2023/04/01
2023/04/22(土)
安全技術委員会 4/22(土)12:30~16:00
4月22日(土)12:00~ 近圧協会議室にて安全技術委員会を開催いたしました。安全会議、特自検などの進捗状況確認のほか、技能検定、全圧連統一安全・技術講習会などの教育関係について打ち...
-
-
教育資格
2023/03/31
2023/04/15(土)9:00~
フルハーネス型墜落制止用器具の特別教育 4/15(土)9:00~
フルハーネス型墜落制止用器具の特別教育を4/15(土)9:00~大阪科学技術センター701号室にて開催いたしました。午後からは実際にフルハーネス型墜落制止器具の装着や、2丁掛けの実習の他...
-
-
教育資格
2023/03/25
2023/04/08
足場の組立て等特別教育 4/8(土)9:00~
足場の組立て等特別教育を4/8(土)9:00~大阪科学技術センター701号室にて開催いたしました。今回は30名を超える組合員にご受講頂きました。皆様、講師の解説を熱心に聴講されています。
-
-
教育資格
2023/03/11
2023/04/01(土)9:00~
「職長・安全衛生責任者」能力向上教育 4/1(土)9:00~
「職長・安全衛生責任者」能力向上教育を4/1(土)9:00~近圧協会議室にて開催いたしました。午前の座学に続き、午後からはグループディスカッションを含め、実践に近い形でご受講頂きました。
-
-
圧送技術研究
2023/03/06
2023/03/29(水)9:00~
第235回ポンプ工法WG 3/29(水) 9:00~
3/29 9:00~ 第235回ポンプ工法WGを大阪科学技術センター702号室で開催いたしました。2023年日本建築学会大会(近畿)の投稿に関する最後のお打ち合わせのためポンプ工法WGの皆様にご参加...