安全技術/教育・資格 一覧
- HOME
- >
- 安全技術/教育・資格 一覧
安全技術/教育・資格 一覧
-
-
安全技術
2023/09/26
2023/10/07(土)12:00~
安全技術委員会 10/7(土)12:00~
10月7日(土)12:00~ 近圧協会議室にて安全技術委員会を開催しました。安全技術委員会では、法改正などの情報をいち早く入手し、組合員へ周知しています。その他、安全会議、特自検などの...
-
-
教育資格
2023/09/20
2023/09/30(土)9:00~
コンクリートポンプ車初回特別教育 9/30(土)9:00~
コンクリートポンプ車の初回特別教育を近圧協会議室にて実施いたしました。今回は日本の方とベトナムの方を対象に、通訳を交えて開催致しました。本特別教育は労働安全衛生法に基づくもので...
-
-
教育資格
2023/09/19
2023/09/30
コンクリート技士勉強会 9/30(土)9:00~
2023年度のコンクリート技士受験の方を対象に2020年の過去問解説を中心に勉強会を開催いたしました。本試験まであと2ヶ月、合格目指して頑張って下さい!
-
-
圧送技術研究
2023/09/07
2023/09/25(月)13:30~
第240回ポンプ工法WG 9/25(月)13:30~
9/25(月)13:30~ 第240回ポンプ工法WGを大阪科学技術センター702号室で開催しました。2023年度Field実験、第2回全国圧送技術大会についてお打合せを行いました。ポンプ工法WGの皆様はお...
-
-
教育資格
2023/09/04
2023/09/16
「職長・安全衛生責任者」能力向上教育 9/16(土)9:00~
「職長・安全衛生責任者」能力向上教育を9/16(土)9:00~大阪科学技術センター404号室にて開催しました。「職長・安全衛生責任者」の能力向上教育は5年ごとの受講が必要となっており実務に...
-
-
教育資格
2023/09/03
2023/09/09(土)9:00~
コンクリートポンプ車初回特別教育 9/9(土)9:00~
コンクリートポンプ車の初回特別教育を近圧協会議室にて実施しました。本特別教育は労働安全衛生法に基づくもので、コンクリートの圧送業務に関わるための必須条件となります。基本的な操作...
-
-
圧送技術研究
2023/08/28
2023/09/04
第239回ポンプ工法WG 9/4(月)13:30~
9/4(月)9:30~ 第239回ポンプ工法WGを大阪科学技術センター702号室で開催しました。日本建築学会大会練習会、第2回全国圧送技術大会、今年度のField実験について打合せを行いました。
-
-
安全技術
2023/08/09
2023/09/02(土)13:30~
安全衛生責任者会議 9/2(土)13:30~
9/2(土)13:30~近圧協会議室にて安全衛生責任者会議を開催しました。安全会議実施状況、特自検パトロール状況、教育勉強関係についての情報を共有致しました。約30名の安責者にご参加い...
-
-
安全技術
2023/08/08
2023/09/02(土)10:00~
安全技術委員会 9/2(土)10:00~
9月2日(土)10:00~ 近圧協会議室にて安全技術委員会を開催しました。安全会議、特自検などの進捗状況確認のほか、技能検定、全圧連統一安全・技術講習会などの教育関係ディストリビュー...
-
-
教育資格
2023/08/01
2023/08/26(土)9:00~
コンクリート技士勉強会 8/26(土)9:00~
2023年度のコンクリート技士受験の方を対象に過去問解説を中心に勉強会を開催いたしました。コンクリートの材料、製造、施工についてじっくりと学習しました。ご参加の方におかれましてはお...